2009/01/14

学校で寝泊まりは、やっぱり体力的にきつい。

なんせちょっと前まで睡眠時間過多の嵐だったから。

でも、みんなよくがんばってるなあ。

私エンジンかかるの遅すぎー

半年以上かかったなあーエンジンかかるまで…

欲しいものがありすぎて、行きたいところがありすぎて、楽しいことが好きすぎて。


誰かと、何かを共有できることは、とっても素晴らしいこと。

文句ないこの環境と、素晴らしい仲間とに、大きなはぐときっすを。


もう外は真っ暗。

こうしてまた今日が終わった。

まだ見ぬ未来を思って、今日はすこし大人しめに。


眠らない芸工が、また始まるけど。


2009/01/10

この写真が淋しい感じがするのは私だけですか?

あったかい、やさしい感じですか?

喜怒哀楽で言ったらどれでしょう。


あそびたい!!!

…遊んでるか。

オザケンとかで踊りたい!

翌日のことを、卒業ちょめちょめのことを考えず飲みまくりたい!

…飲んでるか。


朝に起きれるようになりたい。

睡眠時間が短くても元気でいられるようになりたい。

なりたいものいっっぱい!


もうちょっと頑張れるヒトになりたい。


でもまあ、提出後はたのしいんだろーな〜

わくわく


で、今、201に新美がきた。

2/24は池下クラブアップセットにて卒業祭が開催されるとのこと。

んで、最期にてぃっしゅまんず再結成しようって!!

ヤバイ!

みんなで唄いたい!

泣くかも!

楽しみすぎて、でも、淋しすぎて、テンション上がる!


2009/01/09

ヒトを楽しませるには、自分が楽しくなくちゃ。

私の感覚が写真に乗り移って、それでヒトがはっぴーになってくれる。

それを目指す、のは、たしかにそうかもなあ。

と、jnくんから学びました。


マチスがアキレスなのか、えーっと、樋口可南子がアキレスなのかは、定かではありませんが、昨日は良かった。


今日201で、卒業パーティーの張り紙を見たときのテンションは、とっても良いものでした。

でも、よく考えたら、卒業な訳で、みんなとある意味さようならなのは淋しいけれど、働くことはなんだか楽しみです。


卒業式で、泣かないと言う薄情な自体が起こりそうでいやだけど、いろいろ思い出すことは、間違いないです。


まあそんなことより、論文のあり得なさに、がっくりです。

あ〜あ


2009/01/05

あけましておめでとうございます。

あっという間に一年が過ぎていきました。


私にとっておそらく最後になるであろう学生生活が、猛スピードで掛け抜けていきました。光陰矢の如しとはこのことなり。

一月初旬から始めた就職活動。決まったのは12月下旬。ホントに一年やってたのね!

でも、かっこつけてデザイン!とか、広告!とか肩肘張っていたのかしらーと思う。

肩の力を抜いて、素直になって、これでごはん食べるんだ!って思ったら、なんかすごいすんなり決まっていた。

土日は仕事だし、どう考えてもイベントごとに参加できない!けど、なんとか、仕事を楽しんでみたいんだよね。

今は勉強して、将来はもっと自分の近くのことについて、写真使って何かできたらいいなあ、と思う。


今年は何もかも、本当に何もかもががらっと変わって、戸惑うこと、悩むこと、辛いこと、いろいろあるのかな。

でもそれ以上に日々を楽しむ心を常にもって、大切にしたいもの、こと、ひとたちをこころから大切にしていきたい。


わたしの帰る場所。

いつまでも、一緒にあそんでね。


でも、最近は肝臓が大ダメージを受けています。笑


Next Week
にこま、とっぷ。