2009/06/28

こんばんわ。

みなさんお元気ですか?

私は今朝、初めて会社に遅刻をしました。

寝坊ってやつです。

典型的な感じで、目覚まし時計をかけていませんでした。

おそろしや。

鬼のようなぐちゃぐちゃ具合のおかげで、あまりおとがめなしでした。

ごめんなさい。


今日もあっけらかんと生きています。

明日はちゃんと起きて会社に行かなくては。


元気でやっていますか?


2009/06/17

いつから、こんな風になったのか、考えてみてもよくわからない。

どうやって生きてきたのか、どうやって生活してきたのか。

まともな両親に囲まれ、たぶんまともに生きてきた。

ただちょっと自己中心的ではあるけれど。


一週間は驚くほど早くて、変化に富んでいて、ただちょっと不安にもなります。

でも基本的にあっけらかんとしている私は、別に普通に夜も寝れたりしちゃいます。


そんな自分に、起きてがっかりもします。


本当は、もっとうまくやれたら良かったんじゃないかって思う。

本当は、もっとうまくやれたんじゃないかって思う。

何事に対しても。きっとみんなが思っていることだ。


自分に吐き気がする。


2009/06/11

こんばんわ。


昨日今日とお休みで、だいたいをビールを飲んで過ごしました。

日の高いうちから飲むビールのうまさと言ったら、ねえ。

なんか不思議と酔わないんだよね、あれ。


昨日は3本飲みながら、かなりダンスダンスダンスを読み進めました。

すごいいい時間だった。

ぐるぐるしてきて、自分はちょっとこの世界の人じゃないような感覚を覚えて、エイリアンかも。


人の話をよくよくよくよく聴いて、でも、違う。って思うこととか、こうしたい、こうなりたい、こうありたい、ってことを伝えられるように。


私はフィッシュマンズが、好きだ。


2009/06/08

今日は、仕事が、なにをやっても見事にダメダメでした。

ああ、そんな日もあるさ。


まだまだリズムやテンポがつかみきれず、つまずいてばかりです。

でも、毎日ちょこっとずつでも進めたらな。

でも、それにしてもいく先が霧の中すぎやしないか?

写真撮ることを嫌いになりたくない。


2009/06/03

こんばんわ。

ひさしぶりのホリディ〜でした。

うそ、別に久しぶりではない。


なんだか一日フィッシュばかり聴いていたから、なんだか、いいきぶん。

フィッシュを聴いていると、なんだか、なんでもいいよ〜って、好きに生きれば〜って許される気分。


だから心地よくて、すき。

自分に真っ当に生きること。


人にウソつくことが苦手だけど、自分にウソつくのはもっともっと苦手で、だから、こう、自分に素直ならいいかな。

別にそうやっていくの、いいかな。

そうすると、なんかうまくいきそう。


なかなかうまくいかないこと、多いけど、っくー!ってなること、多いけど、ちょっと先見てることができるなら、ま、いっか。


わるくないと思うけど。


Next Week
にこま、とっぷ。