2007/08/30

いつの間に こんなに 涼しくなっていたんだ
昨日の夜は、peacenikにバナナジュースを飲みにいった
優しい味 です

ホント最近どうにかなってしまったんじゃないかと思うくらい
ダメな人になっています

なにもする気になれない
卑屈になる
ノレーッといきたい
けど
中途半端に、生殺しな感じ
別にいいんだけど、今は此れは此れで。
どうせ後悔するのは自分で、誰にも迷惑かけませんし
かけるとしたらーお父さんお母さんごめんなさいってなもんかな。

でも今年の夏は、いろんな仲間と出会えたから、まあ、それが救いかな。

常に眠くて 頭がぐあぐあするのは 怠惰な生活のせいでしょう


2007/08/29

全然くる気のなかった学校に来てしまい、なんだか あー ってかんじ

お腹が痛くて
どす ドスと殴られているようです。

チキンカレーを作ったら、遊びに来てくれます?
覚王山のお祭いきたかったなー

なんにもやりたくないし、のわーっと雲の上にでもいきたい気分。
一瞬見えたっけ、月食。

お腹が痛くて、どうでもいいや


2007/08/28

ただいま!生還!

昨日東京から帰ってきました。GDPの現場アルバイトとして参加させてもらいました。
体力的にはけっこーハードだったけど、辛いとか苦しいとか全くなく、元気に過ごせたよ。
なにもかも、周りの人たちがいい人すぎたから。

今年の夏は、ホントにいい人たちに巡り会えているとひしひしと実感しています。
人との出会いとつながりは、本当に嫌らしい意味でなく大切で、大好きな仲間が増えていくのは、本当にいいことなんだと、実感しました。

たくさんの出会いと、別れと、出会いと、別れとを延々繰り返して、成長していくのかもしれない。
元気でね、逢いにいくよ、また逢おうね、を繰り返して、大きくなって来たのかもしれない。
さようならはおわりじゃない。
ずーっと遠くはなれて、関係の糸が、蜘蛛の糸みたいに、透明のように見えなくなっても、そこにはなんであれ、つながりは存在するんだ。

またね。
その言葉は、こんな場面には、やっぱり適切なのかもしれない。


Next Week
にこま、とっぷ。